ラジオに出ました(ちょっとだけ)
山形米の専門店 尾形米穀店の尾形雄司です。 先週末は夫婦揃って、天童市で開催される ラ・フランスマラソンに参加!の予定だったのですが… ◆ラ・フランスマラソン棄権 胃腸炎+風邪の体調不良で、あえなく棄権。 マラソンの代わ […]
山形米の専門店 尾形米穀店の尾形雄司です。 先週末は夫婦揃って、天童市で開催される ラ・フランスマラソンに参加!の予定だったのですが… ◆ラ・フランスマラソン棄権 胃腸炎+風邪の体調不良で、あえなく棄権。 マラソンの代わ […]
ベイロス 昨日、ハマスタに行って東横INN1に予約し、窓を開けたらロペス選手が練習球を投げてくれてキャッチし喜んだ!夢を見ました。ベイロスは始まったばかりですね(笑) さて今週は、当たり前のことであり、自分のことは完全に […]
この記事の目次1 ◆仲間と一緒にオボゴンベ山1.1 家にカメラを忘れてきて撮れませんでした…(涙)2 ◆新米と古米をブレンドすると、どうなる?2.0.1 【新米の特徴】 甘み ・・・〇 粘り ・・・◎ 食感 ・・ […]
この記事の目次1 ◆新米注文の嬉しい悲鳴2 ◆初体験のチェーンソー!3 ◆続けて、斧で割ります4 ◆思わぬ落とし穴… ◆新米注文の嬉しい悲鳴 2週間程前から、新米のご注文と発送で残業が続き、 嬉しい悲鳴を上げている、山形 […]
この記事の目次1 ◆新米仕入れで県内行脚2 ◆Tohoku Coffee Stand Fes 20163 ◆珈琲豆とお米は似ていると思う3.0.1 例えば、焙煎で味が変わる点。 → お米も、精米で味が変わります。 例えば […]
この記事の目次1 ◆平成28年産の新米2 ◆つや姫2.1 粘り … ★★★★☆ 甘み … ★★★★ 食感 … もちもち3 ◆はえぬき3.1 粘り … ★★★★ 甘み … ★★★★☆ 食感 … ほどよい4 ◆どまんなか […]
この記事の目次1 野球がないとつまらないですね(笑)2 色々な特性を持ったお米たち2.1 低アミロース米2.2 高アミロース米2.3 医療の現場で2.4 香り米2.5 巨大胚芽米2.6 色素米2.7 新潟コシヒカリBL2 […]
この記事の目次1 ◆娘、3歳の誕生日に…2 ◆水素水で炊飯する3 水素水ごはんの特徴・その1 →ごはんがふっくら4 水素水ごはんの特徴・その2 →冷めても美味しく、固くなりにくい5 水素水ごはんの特徴・その3 →鮮度が長 […]
この記事の目次1 ◆「はえぬき」と「どまんなか」入荷予定2 ◆「さわのはなってあります?」3 ◆品種自体が無くなりかけた、さわのはな4 ◆江戸時代から続く農家の系譜5 ◆自ら種を管理し、特別優秀賞を取るまでに6 ◆栽培量 […]